今年の5月に現在の家へお引越して、半年が過ぎ去ってしまいました。
それまでは手狭な団地だったけど、想像以上にモノで溢れかえっていました。
荷造りも荷解きもすごく時間がかかってしまった…
(ちなみに、まだ片付けは終わっていません!!笑)
引越しの際に大幅に処分したものの、
寒くなる前に最近、断捨離をしているのですが…
『コレ必要かな…?』と疑問が残るものが、ちらほら。
その中でも特に目立つ存在が、私が趣味で集めたものやそれに関する道具など。
考えてみれば密につかったものはほとんど無くて、
お試しで買って数日、長くて数ヶ月使って、あとは放置。
自分でも呆れるほどです。
『なんで続かなかったんだろう?』
『飽き性なんだろうな…』
という一言なんだけど。
これから続けるのか、スパッと断捨離するのかを検討していきたいと思います。
私の趣味遍歴を考察する
これまで手をつけた趣味はこちら!
項目の横のマークは現在の状況。◯▲×の三段階評価で趣味も断捨離していきます。
①創作系
- 編み物 ×
- かぎ編み ×
- フェルトのぬいぐるみ ×
- 羊毛フェルト ×
- 刺繍 ▲ 保留
- アクセサリー作り ×
- 陶芸 ×
- 園芸 ◯
- パン作り ▲
- お菓子作り ◯
クリエイティブな趣味をやろうとした残骸がとにかく多い。
何かを、0から作り出したい願望が強いのかもしれません。
でも、実際には続いていないものがほとんどなので、
これらの趣味は、好きだけど長く付き合っていくのは難しいなーと考えています。
実用性のありそうなものだけ残して、あとは処分しようと思っています。
②資格系
高校は進学校へ入学したものの、目的もなくぼーっとしてしまったので、
社会人になってからは自分に少しでも付加価値?や自信をつけるために!と資格勉強に手を出しています。
合否に関わらず?勉強して受検したものもあれば、道半ばで挫折したものもあって…
結局、自分の生活に近いものの方が本気で取り組めるなーと感じました。
(今は簿記2級をのんびり勉強中です。)
③言語系
- 英語 ▲
- 中国語 ◯
- 台湾華語 ▲
この中でかろうじて継続しているのは、中国語のみ。基礎レベルのまま停滞中です。
現在は、地域の中国語翻訳サークルに月1回参加しています。
来年までに1人台湾旅行をしたいと思っているので…台湾華語の単語を旅行で困らないくらいまで勉強したいなーと目論み中です。
でも、ゆくゆくは英会話もできる様になりたい!!
④文具系
- 手帳の活用 ◯
- 手帳のデコ ×
- 収集(シール・ペン・付箋・ノートetc) ▲
- システム手帳 ×
- スタディノート ×
単純にカワイイ!!と思ったものを集めてみたり、
『便利そう』や『使ってみたい』という理由で手を出したり…
私は基本的に面倒くさがり&センスもないので…システム手帳やデコレーション系は不向き。
映えなんて完全無視して、思ったようにやる派です(笑)
続けているものの共通点
①結果が見えるもの
自分の頑張りが見えたり、誰かに喜んでもらえるような趣味は続けている気がします。
あと、試験や検定などの合否結果もこの一部ですよね。
日頃はあまり成果が見えないものばかりに囲まれているせいか、目に見えるものに貪欲なのかもしれません。
あんまり成果は残せていませんが…。
②創造するけど、消えるもの
モノ作った直後は達成感があって、すごく満足するのですが…
その後の置き場所に困ることって、ありませんか?
このモノが増えることが少しストレスになっています。
まさにそのことで、今回の引っ越しでも苦労しました。
思い出がある分、容易には捨てられない…
性格上、スパッと捨てられず悩むことが多いので、
今後はむやみに増やすまいと心に誓い、消えモノの趣味に絞っていこうと思っています。
③もくもくと作業が出来るもの
1人でもくもくと作業できるようなことが好きな気がします。
時間も忘れて集中できると、なお良し。
その中で、躓いたりわからなかったりがあった時は、
先生や仲間内で、あーでもないこーでもないと話し合うことも好きです。
ただ付きっきりよりかは、ある程度の距離感があって、
意見を聞ける場があると良いなと思いました。
断捨離から見えた、自分の好きなもの
引越し後に一時置きのつもりで、一室に荷物を運んで早半年。
雑然とした部屋を片付けながら、自分の好きなものについて考えてみました。
熱しやすく、冷めやすい性格なので、
いろんなモノに手を出しつつ、好きなモノが少しづつ絞れていっている気がする…。
飽きても、また時期を改めて再燃した趣味もチラホラあります。
シンプルな暮らし、とは程遠いですが、
行ったり来たりを繰り返しながら、いろんな趣味を楽しむのも私らしくていいかなーと前向きに捉えています。